Honda N-BOX

[口コミ・レビュー]夏休みに子供と行こう!福井県立恐竜博物館のオススメポイントと割引クーポン情報

こんにちはー。縄跳びパフォーマーの粕尾将一(@macchan8130)です。

福井県勝山市立鹿谷小学校に訪問した後、近くにある福井県立恐竜博物館に遊びに行ってきました。

なんとここ、世界三大恐竜博物館と言われてるんですよ。日本じゃないですよ?世界です!!仕事帰りにせっかくだからと思って立ち寄りましたが間違いでした。

ここ、本気で一日かけて回らないと時間が足りないですよ。

[toc]

常設展も素晴らしいんですけど、もし訪問時に特別展がやっていたら絶対に入ってください。マジでオススメですよ。常設展んで見れる化石も貴重ですけど、さらに大きく貴重な展示を見ることができます。

IMG_5293 IMG_5296

今回の大移動展は2016年7月8日㈮~10月10日㈪㈷しかやっていません。今年の夏休みに行くのであればぜひ入ってくださいね。

化石発掘体験ができる

ここはただの博物館ではありません。この地域全体が貴重な化石の発掘場で、研究用の発掘はもちろん、一般の人も発掘体験ができるほど化石が豊富に出る場所なんですよ。

IMG_5313

こちらは一般の人が発掘体験でみつけた化石の数々。残念ながら発掘した化石は貴重な研究材料になるため持ち帰ることはできません。代わりに、名前と発掘した日時と共に実物が展示されます。IMG_5314

ただ発掘体験は人気で、飛び込みではできませんでした…。やりたい人は事前予約をしてから行った方が賢明ですね!

化石だけじゃない?鉱石や歴史の説明も

恐竜博物館には、化石に関係する歴史や地球の科学に関する展示があるんです。化石のできる過程説明や、大陸の移動、鉱石の展示もあったり。

IMG_5345IMG_5348

人類先祖の化石も?!

歴史の授業で習いましたよね。アウストラロピテクスとか、北京原人とか。こうした人類の祖先の化石も展示されています。

※本体は事情により自粛・・・

IMG_5362

教科書の写真でしか見たことのなかった人類の祖先。個人的に一番のヒットでした!

研究員の作業を見学できる

化石は発掘しただけ終わりではありません。石の中から化石部分だけを削り出す作業が必要なんです。研究員の方がこの作業をしている姿を間近で見学ができるんです。

IMG_5373 IMG_5372

自分たちが普段見るのは、すでに成形された化石ばかりですよね?しかし背景にあるのは、こうした研究員の方たちの地道な作業。

子ども達が熱心に作業に見入ってるのが印象的でした。

これだけは押さえて!損しないためのポイント

表示されてるプレートに注目

すべての展示物にはこんな感じのプレートが付いています。このプレートよく見ると、右上に小さく「実物」の表示があります。これは実物の化石ですよ!という表示なんです。

これは特別展の中にあった展示のプレートです。

IMG_5291

こちらは右上に「複製」の文字があるので、化石の複製になります。

IMG_5270

あと常設展のほうは表記のないモノはすべてホンモノの化石です。下の写真だと右側が複製で、左側がホンモノという意味です。

IMG_5357

別に本物でなくても迫力十分なんですけど、せっかくなら本物の化石を見たいですよね。なので展示を見る時は少しだけプレートの表記に注意してみてください。

実物の化石に触ろう!

恐竜博物館の展示は原則触るのは厳禁ですよね。でもこの写真のように「やさしくふれてね」のマークがあるものは、実物の化石に触れるんです。

IMG_5321

これ以外にも樹木の化石やアンモナイト、そしてティラノサウルスの化石も触れます!

IMG_5371 IMG_5369 IMG_5367

実物の化石はとても固く「石なんだなぁ…」と改めて実感。見るだけじゃない触れる博物館って、すごいレアだと思いませんか?

日本で見つかった恐竜たち

福井県勝山市は、世界でも有数の化石発掘地です。1Fにある「地球の科学ゾーン」では、そんな福井県で見つかった恐竜はもちろん、日本・アジア各地で発見された恐竜を見ることができます。

たとえば「フクイティタン・ニッポネンシス」。もうね、日本で発見されましたアピールが名前から滲みでてますww

IMG_5341IMG_5343 IMG_5342

住所を見ると、ホントにこの博物館の近くで見つかってるんですよね。いまこうして見学してる近くに、こんな恐竜が居たと思うとロマンがありますね!

恐竜博物館の基本情報

博物館までのアクセス

地図を見てもらうとわかる通り、恐竜博物館は公共交通機関でいくのは結構大変なんですよ…

住所:〒911-8601 福井県勝山市村岡町寺尾51−11

交通手段:

JR福井駅下車、えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山行き」乗車(約1時間)→勝山駅下車、コミュニティバスにて約15分またはタクシーにて約10分
JR福井駅にてJR越美北線「越前大野」または「九頭竜湖」行きに乗りかえ→越前大野駅下車→タクシーで約20分

なのでオススメなのは車ですね。駐車場も沢山ありますし一番スムーズです。自分は名古屋から行きましたが、北陸自動車道で行って2時間ちょっとでした。

あとは小松空港からレンタカーですね。ただ車でも60分ほどかかるので、タクシーだと高額になってしまうかも…。

観覧の料金と割引

恐竜博物館の常設観覧の料金は以下のとおりです。

kyoryu01
毎月第三日曜日は「家族の日」、そしれ2月7日「ふるさとの日」は常設展を無料で見ることができます!

これ以外にも、特別観覧に入るためには専用のチケットが必要です。今回の大移動展のチケットは1200円でしたが、このチケットがあれば常設展も無料で見ることができます。

開館時間と休館日

開館時間は午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)です。混雑する時期には開演の1時間前ぐらいから車の列ができるとか・・・。また夏休み期間は時間拡大しているので、詳しくは公式ページで確認しましょう。

恐竜博物館は第2・4水曜日(祝日の時は翌日が休館、夏休み期間は無休)、年末年始(12月29日から1月2日)がお休みです。ただこれ以外にも不定期にお休みになる場合があるので、公式ページを確認してください。

クーポンはあるか?

デイリーPlusで調べてみたところ、化石発掘体験には割引があるようです。

恐竜化石発掘体験料 おとな 1,030円830円

恐竜化石発掘体験料 高校生 830円620円

恐竜化石発掘体験料 こども(4歳~中学生) 520円420円

おわりに

仕事帰りに思い立って立ち寄った福井県立恐竜博物館でしたが、想像を遥かに超える大満足でした。

というか実は、大人の方が楽しめ博物館なのかもしれません。至る所でお父さんが真剣に見入ってる様子を何回も見かけました。

東京や大阪からは少し距離がありますが、それだけの価値ある博物館でした。

夏休みの家族旅行で、福井県立恐竜博物館に遊びに行ってみてはどうですか?

人気なレジャー施設のチケットが最大75%OFF!